[ママ友]敬語からタメ口へのタイミング『プチ丁寧語』がおすすめ!


Smile because you want to / mac.rj

「ママ友への敬語からタメ口への

チェンジのタイミングは?」

「年上ママには敬語?タメ口?!

いつからがいいの?」

ママ友との話のなかで、

最初は敬語だけどいつから

タメ口にすればいいの?と

微妙に気になることがあるでしょう。

 

やはり年齢に関係なく、

初対面では敬語を使っていきたいものです。

そこで年上ママさんや

まだ距離があるママさんにおススメの

“プチ丁寧語”を紹介しましょう。

いつから?敬語からタメ口へのタイミング

まず敬語からタメ口へと変える

タイミングについて考察しましょう。

いつからということでも、

相手が年上、年下だから・・

という年齢でもなく

距離感に身をまかせるのがベター

ママ友同士は、気づいたら

自然にタメ口になっていた・・

というケースが多いです。

距離感が縮まれば自然と

言い方もラフになるのです。

 

タメ口へシフトするタイミングは

いつから?と決まった時期はなく、

自然に身を任せるということです。

 

 

初対面からタメ口はOK?!

また最初からタメ口にするってどうなの?

と思う場合もあるでしょう。

管理人の意見ですが、

初対面では年齢関係なく敬語が良い

たとえ相手があきらかに年下でも、

はじめは敬語を使って話すのが

良いのではないでしょうか。

敬語といっても

  • おっしゃる
  • うかがう

などの尊敬語や謙譲語を

使うことはありませんね。

~です。~ます。という語尾を

ていねいにする丁寧語を使えば

問題ありません。慣れてくると

自然にタメ口になったり

気楽な話し方をするのです。

 

年下のママさんに、つい初対面から

タメ口をしてしまう場合もありますが、

エッと思われることも少なくありません。

相手が嫌に思うこともあるのです。

やはり初対面では敬語がベターです。

 

 

年上ママには“プチ丁寧語”がおススメ!

また中には、相手からタメ口で

良いと言われても

「年上ママに対しては敬語を使いたい!」

「敬語のほうが使いやすい!」

と思うママさんもいるでしょう。

無理してタメ口を使うと

違和感を感じますね。そんな場合に

おすすめなのが、敬語とタメ語を

ミックスさせた“プチ丁寧語”です。

プチ丁寧語とは・・

  • 相手へ質問するときは丁寧語(ですか?,ですね?)
  • 自分のことを言うときはタメ口(~だなぁ,~と思って。)


Bench / mrhayata

例えば

「明日の行事に下の子連れて行きますか?

・・いいなぁ!預かってもらったほうがよいですね。」

 

「子供が週末熱出しちゃって大変だった~。

○さんのところは風邪は大丈夫ですか?」

 

といったニュアンスです。

  • 相手に質問するとき
  • 最初に話しかけるとき

に、ですます調でおこない、

自分の話は砕けた雰囲気で伝える・・

というスタイルでもよいですね。

このような感じだと、適度な

距離感もありつつ親近感が持てる

雰囲気になるのでお勧めです。

 

 

幼稚園や保育園のママ同士は?

幼稚園や保育園でのママ友の場合でも、

基本的に初対面では敬語で、

徐々に距離感が縮まれば

くだけた言い方になるのがベター

です。もちろん自然と

タメ口になるのはOKといっても、

  • マジやばい
  • 神ってる
  • オラつく

などという砕けすぎた言い方や

若者言葉は伝わりません。

あまりいないと思いますが・・。

タメ口と言っても、普通の言葉を

使っていきましょうね。

>>【公園でのおもちゃの貸し借り】上手くやり取りするコツ&対策方法3選

>>タブーに注意!ママ友との話題作り【たちつてと中に入れの法則】をうまく使おう♪

 

 

終わりに

ママ友の敬語からタメ口に

なるタイミングや、年上ママに

おすすめの“プチていねい語“の紹介でした。

敬語かタメ口かについては、

ささいなことですが

妙に気になることがありますね。

 

管理人の経験としては、

やはり初対面では敬語を使い、

少しずつ自然にタメ口になることが

多いという印象です。“プチていねい語”も

とてもおすめですので

是非参考にしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました