【自分の子供が褒められた時】スマートな返し方3選

4674237329_afd3d755b2_m
Bench / mrhayata

「自分の子供が褒められたときどう返したらいいの?」

子供を褒められるのは

うれしいものですが、

同意もできないし

否定するのもできません。

なんて返していいかわからず

居心地悪いですね。

 

実際に自分の子供のことを、

否定しすぎるのも考えものです。

そこで、自分の子供が褒められた時の

嫌味ないスマートな返し方を紹介しましょう。

子供が褒められたとき謙遜するのは日本だけ

日本の古くからの風習で、

身内を悪く言う謙遜があります。

本当に日本だけなんだそうです笑。

だからと言って、子供の前で、

必要以上に悪く言うのは

やめたほうが良いです。特に

話題になっていないのに

  • 家の片づけは苦手で・・
  • 運動はできなくて・・

こんな風に、違うことを引っ張り出して謙遜するのは絶対やめましょう。

管理人も小さいころ、

他人の前で親が意味もなく

自分を下げることを言って

嫌な気持ちになったものです。

子供の自尊心が傷つきますし、

自分には価値がないと思ってしまいます。

 

ですから、子供が褒められても

けなすようなことは

言わないでください。では、

我が子が褒められたときに、

どうすれば嫌味ない返しが

できるの?と思うでしょう。以下、

自分の子供が褒められた時の、

スムーズな返し方を紹介しますので

参考にしてください。

 

自分の子供が褒められたときのスマートな返し方3選

1、驚くリアクション

「あら!(驚いた風に)。

ありがとうございます。

子供に言っておきます。」

褒められたことに対し、ちょっと驚いたようなアクションをするとよいです。

  • あら!
  • きゃーっ
  • まぁ!

なんていうのもよいですね。

言う人のキャラクターや

相手との関係性によっては、

言い方が難しいかもしれません。

 

ただ、多少わざとらしくてもよいので、

褒められたことにビックリの印象を

示すのがおすすめですよ。なぜなら

驚くリアクション=肯定も否定もしていない

驚く反応は、否定することもなく

肯定することもしない返しになります。

驚いた風に持っていき、

お礼を添えつつ、話題を

変えるのが望ましいです。

さらに、実際に子供が近くにいたら、

「○さんのお母さんがアナタのこと~だって。うれしいね。」

第三者話法で伝えることで、親自身も

間接的に褒めていることになります。

子供が近くにいたら、

子供にふりましょう。

 

子供がその場にいなくても、

「伝えておきますね。」と

言っておくとよいですよ。まだ、

話題が続くようなら、以下のように

言ってみるのも手です。

 

 

2、親を自虐する


smile / lurdz

「誰に似たのやら・・。

私はありえないくらい運動音痴で。

ありがたいことですね。」

自分の子供を謙遜するのではなく、

自身を下げる言い方をする

という返しです。多少

おおげさでもよいので、

笑いをふまえて自分を

下げるような言いまわしをしましょう。

 

 

3、話題を変える

相手のお母さんがさらに、

自分の子供が全然やらなくて・・

と言ってきたら、それについては

いっさいアドバイス的なことは

言わないで、

聞いている風にうなずきながら、

話題を変える

これにつきます。いきなり

違う話題にしないで、

聞いているそぶりを見せた後に、

「そういえば、

今度の参観行きますか?」

こんな風に話題を

変えていけたらよいですね。

 

質問してきたら?

ただ、勉強法や普段の生活のことを

質問調で聞いてくることがありますね。

たとえば

「言われなくても

宿題しますか?」とか・・。

 

そんなときは、質問の内容のことだけを、

シンプルに答えるとよいです。

それ以上膨らませないようにして、

再び話題を変える!このとき、

おかげさまで

をつけるとよいです。ぼんやりした

表現でありながら、自慢にもならないし

当たり障りない表現になります。

ぜひ参考にしてください。

>>【子供への良い褒め方5選】バリエーションをもたせて楽しく子育てを♪

 

 

終わりに

わが子が褒められた時の無難な返し方でした。

褒められるとやはりうれしいものですが、

むずがゆい気持ちになって、どう

返答していいか迷いますね。日本人の気質です。

 

子供が褒められた時の返し方としては、

あらま!と驚いたリアクションをして

お礼を言うのが一番よいと思います。

子供の前で、意味もなく子供を

謙遜したり下げるのはやめましょう。

タイトルとURLをコピーしました