『ごっこ遊び』3つの効果~小学生になってもけっこうやります

2679838265_a7dc6a691b_m
お店屋さんごっこ / masahiko

「ごっこ遊びの効果は?」

子供はある年代になると、盛んにごっこ遊びや

見立て遊びをするようになります。

親として付き合うのが面倒・・

と思うときがあるかもしれません。

 

ただ、ごっこ遊びは

会話能力や共感力が身につくので、

ぜひさせてあげたいものです。そこで、

成長過程に必要なごっこ遊びの

3つの効果について検証しました。

ごっこ遊びは何歳からするようになる?

子供がごっこ遊びをしはじめるのは

2歳頃

と言われています。

もちろん個人差はあります。

  • 人形に話しかける
  • 電話をする
  • おでかけごっこをする

さまざまなまねごとを

するようになるのです。また1歳代でも、

  • お口にスプーンを持っていく
  • コップ飲むふりをする

などのように、簡単なごっこ遊びを

しはじめますね。この真似っこが、

ごっこ遊びの入り口になるのです。

何歳までする?

ごっこ遊びは小学校に上がっても

おこないます。いつもではないですが、

男の子も女の子も関係なく、

何人か集まって何かに見立てて遊ぶのです。

 

実際に今小学校高学年の長男も、

たまに妹や弟たちと、映画の

貞子ごっこ(貞子のお化けになり脅かす)を

して遊んでいるときがあります笑。

ごっこ遊びは、以下のような

効果がありますので、時間が許す限り

させてあげたいですね。

 

 

ごっこ遊びの3つの効果

1、想像力が身につく

  • 段ボールを電車に見立てる
  • 細長くした新聞紙を剣に見立てる
  • 積み木をケータイに見立てる

こんな風に、空想力で身近なものを

何かに例えて遊ぶので、

想像力

が身につきます。将来大人になったときに、

面白いアイデアがひらめいたり、

発明したりするようになったらうれしいですね。

 

≪長男の思い出≫

長男が小さいころ、おもちゃのやかんを

アイロンに見立てて遊んでいたのを見て

感心した覚えがあります。小さい箱を

アイロン台に見立てて、

嬉しそうにアイロンがけごっこを

していた姿をよく覚えています。

 

子供は想像力だけで、

意外なもので見立て遊びをするのです。

実際に家にある身近なものや、

違う用途で遊ためのおもちゃが、

ごっこ遊びに役立つのです。

想像力を高めるために、

シンプルなおもちゃや、

日用品で遊ばせてあげると

よいのかもしれないですね。

>>幼児のクリスマスプレゼントにおすすめの知育おもちゃ3選~ポイントは『想像力を育くむ』

 

 

2、コミュニケーション能力が身につく


SAKURAKO – Let’s play house. / MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

たとえば

  • お店屋さんごっこ
  • おままごと
  • 電話ごっこ

すべて二人以上の会話で

成り立つ遊びですね。他人になりきって

言葉を交わすことで、会話の能力が

高まるのです。おままごとごっこも

「残さず食べないと大きくなれないよ。」

「こぼさないでね~。」

なんてママの口癖が出てきますね。

変なことを言うと

真似されてしまいます笑。

また、もう少し大きくなると、

「ニンジン食べれない。」

「しょうがないわね。お肉をあげるわ。」

なんて、話がどんどん

展開していくようになります。

空想と遊びが加わって、

現実と違う流れになっていき、

たまに、吹き出しそうになることを

子供が言っていることがあります。

 

 

≪長女の思い出≫

二番目の長女は小さい時に、

お人形さんと遊んでいました。

長女がお母さんで人形が

子供という設定です。

そのとき、人形に向かって、

「おしっこ漏らしちゃダメじゃない。」

と言ってバシバシたたいていたことがあります・・。

実際に怒ったことはありますが、

叩いたことはないので、

驚愕した覚えがあります。

 

ママが怒ったという恐怖心からか、

性格的なものなのかよくわかりません。

他人様に見られなくてよかったです。

 

 

3、共感ができるようになる

さらにごっこ遊びは、相手の立場や

役割を考えることができるようになり、

  • 他人の気持ちを思いやれる
  • 相手の立場になって物事を考えられる

こんな力が養われるといわれています。

これってとても大事なことですね。

成長するにつれて

ぜひ身についてほしいものです。

>>《片付けしない子供に効果的な伝え方~3つの方法》イライラして「捨てる!」なんて言ってませんか

>>【子供への良い褒め方5選】バリエーションをもたせて楽しく子育てを♪

 

 

終わりに

ごっこ遊びの効果についての

検証でした。たまに付き合うのが

大変と感じたり、時間がないときは、

面倒と感じることもあるでしょう。

 

ただ、社会性が身につく、想像力が身につく

こんな効果があるのです。

時間があるときは、たっぷり

させてあげるのが理想です。

タイトルとURLをコピーしました