悪口ばかり言うママ友にウンザリする・・という人もいるのではないでしょうか。幼稚園の送り迎えのときや、公園などの会話で、いない人のうわさ話や悪口が激しい人がいませんか。
根も葉もないうわさ話やネガティブな内容を聞かされると、気分や空気も悪くなりますよね。そこで悪口ばかり言うママ友の対処法を紹介しましょう。
悪口ばかりを言う人の心理とは?
そもそも、なぜ人のことを悪く言ったり陰口を言うのでしょうか。心理学的に見ると
投影
という用語があります。
簡単に言うと、
自分が見ているものへの印象や気持ち=自分の気持ちを反映している
ということです。たとえば、
家族の誰かがだまって静かにしている姿を見ると、アナタはどう感じますか。
「怒っているのかな?」
「疲れているのかな?」
いろいろ憶測するでしょう。
- 怒っていると思った場合→アナタ自身が怒るような不満をためている
- 疲れていると思った場合→アナタ自身が眠たく疲労を感じている
ということになります。
OHAI were best friendz but ur hat is in mai eye / ▓▒░ TORLEY ░▒▓
簡単な例でしたのでわかりやすいのではないでしょうか。つまり
人の悪口を言ったり、ネガティブなことに気付くママさんは、自分の欠点や嫌な部分を無意識に相手に投影しているのです。
いつも悪口を言う人は、
・自分に自信がない
・自分には何かが大きく劣っていると思っている
・劣等感がある
と言えます。例えばほかのお母さんに対して、ひんぱんに「派手だよね。」と悪く言うのであれば、
「派手は悪。自分は地味でなくてはならない。」
という考えに縛られてるということになります。
この方は「華やかでおしゃれになりたいけど、私はなれない。そうなってはいけない。」という思いが内にあるのかもしれません。
あまりにも過剰に悪口を言う人は、劣等感や欠落感がとても大きいといえます。その方が育った環境に、なにかあったのかもしれません。
悪口ばかり言うママ友への対処法
63 / Jenny Tang☆
悪口を言う人の心理がわかったうえで、次は悪口を言うママ友への対処の仕方を考えてみましょう。
1、話を真に受けない&スルーする
言っていることを真に受けないで聞き流しましょう。
上記の投影を思えば、スルーすることができるのではないでしょうか。
「悪く言っているけど本当はうらやましいんだね。」
と余裕をもって聞けますね。
2、同意を求められたら?
なかには「だと思わない?」と同意を求められることもあるのではないでしょうか。そんなときは、
- 「実際にそうなったら私ならどうするかな?難しいな~」
- 「私は気づかなかった。そうなんですか?」
というように同調もせず否定もせずという態度を取ります。
3、悪口を聞くのを止めたい場合
悪口や陰口の話が長くてもうやめたい!と思うときは、以下の方法を試してください。ボディアクションを味方につける方法です。
①無駄な動きをする
髪を触ったり、腕を回したりとあえて無駄な動きをすると、相手の会話のペースが乱れます。
②派手なアクションをする
そして、
- 急に立ち上がる
- 手をたたく
など、派手なアクションをして思い出した!と話題を変えると、こちらの主導に移ることができます。
4、会話を避ける&会うのを避ける
悪口ばかりでウンザリと思う場合は、会話する機会を避けたり会わないようにするのが一番です。
- 誘いを断る
- 会っても忙しそうに退散
- 出会うような場所に行かない
上記のようにするとよいですね。悪口ばかり言うママさんは、ほかの方もやっかいに思っていることが多いのです。
何を言われても気にならないならOKですが、自分自身がネガティブな気持ちになるようでしたら、無理にお付き合いを続ける必要はありません。
>>タブーに注意!ママ友との話題作り【たちつてと中に入れの法則】をうまく使おう♪
終わりに
悪口ばかり言うママ友が嫌に感じた場合、上記の対処をしましょう。悪口を言うメカニズムを知れば、なんとなくかわいそうな人・・と思うのではないでしょうか。
もちろん、自分が傷ついたり嫌な気持になるまで、付き合いを続ける必要はないですね。スルースキルを上手に身につけて、楽しい毎日を過ごしてください。