【絵本の落書きの消し方】ボールペンやクレヨンはこうしよう!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

「子供に絵本に落書きされた!消す方法が知りたい!」

ボールペンやクレヨンなど、

困った素材で落書きしてしまう子供。

あるあるなことですが、元通りに

綺麗にしたくなりますね。

特に借りた絵本の場合は、焦ります。

 

そこで、素材別の絵本の

落書きの消し方をいくつか紹介しましょう。

意外と身近なものも使えますので

参考にしてください。

【絵本の落書き】ボールペンを消す方法

絵本にボールペンの落書き・・

子供のいたずらとして

けっこう起こりがちですね。

目を離した隙に、あっという間に

画伯が降臨します。ボールペンの

いたずら書きの場合は、

以下の方法を試しましょう。

1、砂消しゴム

 

砂消しは、なるべく紙に損失を

与えないような消し方ができます。

最近はボールペン消しゴムという商品名で

販売されているものもあります。

2,3軒文房具屋さんに足を運べば

扱っているハズです。

 

紙を削りながら消す方法になるので、

場合によっては紙に跡が残り

目立ちやすくなるかもしれません。

まずは小さい範囲で試しましょう。

 

2、ガンジーインキ消し

知る人ぞ知る落書き消しの

大ヒット商品です。主に家の壁紙の

いたずら書き消しとして、

効果を発揮する優れものですが、

もちろん紙に書いたボールペン消しにも有効です。

二段階で二種類の液体を塗布することで、

きれいにボールペンを消すことができます。

場合によっては

  • 光にあてたときにうっすら線が見える
  • 黄色く変色する

ことがありますので気をつけましょう。

 

 

3、マニキュアの除光液

除光液をキッチンペーパーにしみこませて、

ボールペンの線になぞるように

塗布すると、ほとんど消すことができます。

なるべく時間が経過する前におこないましょう。

 

※注意点

上記の方法でも変色したり、

跡が残る恐れがあります。

またボールペンの場合は

筆圧の跡が残りやすいです。

図書館や保育園などから借りた

絵本なら、必ず申し出ましょう。

 

 

【絵本の落書き】クレヨンを消す方法

クレヨンで絵本に落書き・・

これもけっこう小さな子供にあるあるです。

つい集中してしまいやってしまうのです。

クレヨンの場合、とくに

防水性のある素材であれば

簡単に取れることもあります。以下の方法があります。

 

1、輪ゴム作戦

輪ゴムを何重にも指に巻いて、

落書き部分をこすります。

こうするとクレヨンがゴムに付着して

薄くなり、汚れが目立たたなくなります。

 

 

2、濡れふきんで拭く

硬く絞った濡れふきんで優しく拭くだけで、

取れることがあります。

丁寧におこないましょう。

 

3、歯ブラシを使う

使い古した歯ブラシに歯磨き粉を

つけてこすります。壁のクレヨン取りに

有効な方法です。防水効果のある

素材の紙に効果的です。

 

 

※注意点

上記の方法でも色が残ったり、

変色したり跡が残る恐れがあります。

図書館や保育園などから

借りた絵本の場合は、必ず申し出ましょう。

 

 

絵本の表紙の落書きの消し方

絵本のツルツルとしコーティングされた

表紙の落書きの場合は、

とても消しやすいです。

ボールペンでもクレヨンでも

普通の消しゴムで消えることがあります。

また、住宅用の中性洗剤でも

マニキュアの除光液でも消せることが多いです。

まずは消しゴムを試しましょう。

次に、洗剤、除光液の順に試します。

さらに

グレープフルーツの皮の黄色い部分を

こするようにすると取れることもあります。

以前伊東家の食卓で紹介されていた方法です。

柑橘類の油分に含まれているリモネンが

油を溶かす性質があるのです。参考にしてください。
>>トイレトレーニングを嫌がる2,3歳児におすすめの絵本3選~ぶっとんだ設定がウケる!

>>【幼児への絵本の読み聞かせの5つのコツ】“めくるのが好き”&“破る”問題の対処法

 

 

終わりに

絵本に落書きされた!そんなときの消し方でした。

子供ってどうしても落書きをしてしまいます。

そんなときは上記の方法を参考にしてください、

 

コーティングされているツルツルとした

絵本のほうがより消しやすいです。また、

気づいたらすぐに消すほうがより効果的ですね。

タイトルとURLをコピーしました