【サイズアウトした服の収納方法2つ】圧縮袋がおすすめ!

img_1

「サイズアウトした服の収納どうしよう!」

子供が1歳~2歳くらいになると、どんどん服が増えて困りますね。

 

サイズアウトしたけどきれいな服もけっこうあって、捨てることはできない・・どう収納すればいいの?となります。しかも将来二人目の予定がまだとなると余計悩みます。そこで

おすすめの保管方法を紹介しましょう。収納するときのコツや考え方もありますので参考にどうぞ!

 

【サイズアウトした子供服の収納方法】おすすめの2つの方法

1、圧縮袋に入れて保管

布団用の圧縮袋に季節&サイズ別にして圧縮袋にいれてつぶすと、小さくなりますよ。マジックで

100 男 夏

といったように記入しておくとわかりやすいです。小さい赤ちゃんの服はたくさんはいるので、季節関係なく圧縮してもOKです。

 

冬ものなんかは大変かさばりますので、圧縮して収納すると、整理しやすいです。とにかく子供は服に限らず、モノが増えますので場所をとらない収納がよいですよ。

100均にも圧縮袋がありますが、ぺちゃんこレベルがやはり違います。

やはりしっかりしたものを買うと、すごい圧縮されますし、時間がたっても戻りません。

こちらは楽天さんで人気の衣装ケース用の圧縮袋です。布団用よりも小さめでとても使いやすいです。

 

子供服って今後使うかわからないので、とっておけばいいか本当に迷いますよね。

踏ん切りがつかないのであれば、2,3年くらいとっておくとよいと思います。

2,3年後にまた考えればよいです。

 

 

2、100均の不織布の収納袋で保管

100均には便利な不織布の収納袋が販売されています。大きさはお店によっていろいろありますが、普通の収納ケースの半分弱ほどがベターかと。

 

不織物の収納袋には、中が見えるようになっている透明の窓がついていたり、しまったものの名前をつけられる名札のようなものがついているので便利です。こちらにも先ほどのように、

90 女 冬

といったように目印をつけておくとよいです。もしもその後、お友達に譲ることになったら、その袋のなかの衣装をそのままあげられるので楽です。

 

 

【収納するときのコツ】

1、収納スペースを決めておく

あらかじめ、

  • ケース〇個まで
  • 部屋に収まる分まで

といったように、子供服の収納スペースを決めておくとよいです。成長するにつれて、ひとつ増えたら、ひとつは処分する・・といったように決めるのがコツです。

 

生活スペースが限られていると、サイズアウトした服は、どんどん場所をとって邪魔になってしまいますね。

 

もしも二人目が生まれたら本当に着るかな?と今一度考えて、

増えたら手放す!これを意識するとよいです。

また

もらってくれる人がいるときに使ってもらったほうが服も喜ぶ&エコになる

 

 

2、収納前はしみ抜きを!

汚れが取れてキレイに見えている服でも、長年しまっておくと、黄ばみやシミができることがよくありますね。

実は服の素材の奥に染み込んでしまった、皮脂や食べこぼし汚れが残っているのです。

時間がたってからみると、酸化して黄ばむのはこのせいなのです。ですので、事前に染み抜きをして保管をするときれいにとておけますよ。

 

しみ抜きの方法

  1. お風呂のお湯程(40度)ほどのお湯で洗濯機をまわし、しっかりめにすすぐ
  2. 50度のお湯に粉末の酸素系漂白剤をしみ抜きの分量入れて、衣服を入れて1時間ほどおく
  3. 洗濯機でよくすすいで干す

ちょっとしたひと手間ですが、この過程を踏むと、黄ばみやシミができる可能性が大きく減りますよ。

以前こちらの記事>>【赤ちゃんの肌着の黄ばみ】漂白剤や煮洗いでのおすすめの落とし方

スタイの臭い取り~赤ちゃんの体に優しい5つの方法

でもお伝えしましたが、粉末状の酸素系漂白剤は大変便利な漂白剤です。液体ではなく粉タイプが汚れが取れやすいのに、色落ちもしません。一袋家に常備しておくと何かと使えます。

 

 

《サイズアウト服~収納体験談》


子供服 / yosshi

我が家は真ん中の子供が女の子で、上と下が男の子です。上のお兄ちゃんと弟の年齢差は5歳。お兄ちゃんが4歳頃まで衣服はとっておきました。

 

管理人の場合は、不織布を使って、ざっくりとサイズと季節にわけていましたね。その後、上が4歳で下の女の子が2歳ころでしょうか。

もう産む予定はなかったので、思いきって着れそうな服はママ友に譲りました。

収納スペースに限界がきて、もういいなって気持ちで、ほしそうな方にあげました。

 

もともと安い服ばかりですし、そのなかでも着れそうなものや状態のよいものを譲って、娘に使えそうなものはよけて、それ以外は処分しました。

 

しかしそのあと、また産むことになりました!しかも男の子とわかったときは、お兄ちゃんの服をとっておけばよかったなと思いました。ただ

別のママさんから服が流れてきました。

なんていうか、外に出したものはまた別の形で戻ってくるのかな。そんな風に感じました。

 

5歳差なので、上の子のものをとっておくにも収納スペースもなかったし、結果OKかと。思い入れのある服も、写真におさめてあるので良かったかなと。

>>子供服のお下がりを譲るときの注意点~あげてよいか迷うときの対策

>>《片付けしない子供に効果的な伝え方~3つの方法》イライラして「捨てる!」なんて言ってませんか

 

 

終わりに

サイズアウトした子供服をどこまでとっておけばいいか?何を処分して何を残すか?本当に悩む気持ちはよくわかります。将来産むのか否か?性別はどうなるか?すべてわかればよいのですが無理ですしね。

 

悩むなら、収納スペースに制限をつけて取っておけばよいと思いますよ。また、喜んで使ってくれる人に手放すと、また別の形で戻ってくる・・そんな風にも感じます。

タイトルとURLをコピーしました