「年中からの幼稚園の場合、子供に友達はできるかな?」
「入園式はどうなるのかしら?」
幼稚園を二年保育にすることで、いろいろな疑問や不安が生じることもあるでしょう。またママ友関係も気になるところですね。
そこで
年中から幼稚園に入れるときのお友達やママ友事情についての情報をまとめました。
ぜひ参考にしてください。
年中から幼稚園に入れるときの疑問~友達や入園式、ママ友について
疑問1、友達はできるかしら?
まず、年中から入った場合に、お友達とうまく遊んでくれるかな?という心配があるのではないでしょうか。
年少から入ったお友達同士ですでにグループができていたら・・と不安になりますね。
ただ、年少くらいの時期はまだまだ平行遊びをすることも多いです。
平行遊びとは・・同じ遊びを同時におこなう。協力して遊ぶということではない
月齢が上がるにつれて、徐々に連合遊び(お友達と一緒に遊ぶ)へと移行するのですが、この時期は
まだお友達関係が濃くなく、流動的になっているものです。
また幼稚園サイドでも気を使って、
- 毎年クラス替えをする
- 新年中だけのクラスを作る
以上のようなことをして、新年中さんを迎えやすい工夫をしているところも少なくありません。
なにより
子供たちはすぐに仲良くなる!
この年代の子供たちは大人よりもすぐに打ち解けるのです。もちろん幼稚園に行き初めのころは、
- 行きたがらない
- 友達に意地悪されたと言う
- 泣く
などのアクションをするので親としてはとても心配になるでしょう。
ただ徐々に子供も慣れてお友達もできるようになりますので様子を見守りましょう。初夏になるころには、楽しく行ってくれるようになるのではないでしょうか。
疑問2、年中から入れときの入園式はどうなるの?
Moving to their classes / emrank
年中から入れたときの入園式はどうなるの?という疑問もありますね。
実は幼稚園の多くは、年中から入れたとしても入園式をおこないます。
- 新年少と合わせておこなう
- 学年ごとにおこなう
- 進級式という形で在園児と一緒におこなう
など、幼稚園によって入園式の形態は異なります。
キチッとした式なら、スーツを用意することになり準備がいりますね。
また、初めての入園ですので、親と一緒に写真を撮って記念を残したいと思う人もいるのではないでしょうか。
どのようなスタイルでおこなうのか気になるのであれば、決まった幼稚園に確認するとよいですね。
疑問3、ママ友できる?すでにグループができてるのかな?
また親である立場にとって、ママ友ができるのかどうか気になる場合もあるでしょう。
実は二年保育だからこそ
新年中組のママさん同士で仲良くなりやすい
やはり仲間意識ができやすいので、すぐに同じ新年中組同士で話やすい雰囲気が生まれやすいのです。
初めての参観などの時に、声を掛け合い仲良くなるのです。
管理人の経験
管理人も上二人を年中から入れましたが、同じ境遇の二年保育のママさんたちとすぐに仲良くなりました。
仲良くなるといっても、
幼稚園行事で会った際に会話をする程度です。
ただそれだけでも十分楽しかったと記憶しています。
また年少から入ったママさんたちもウェルカムな雰囲気で、徐々に仲良くなり気づけば年少から年中から関係なく会話をするようになったと思います。
幼稚園の雰囲気や地域性もあるのでしょうが、一つの参考にしてください。
>>【幼稚園選びで迷う時】5つのポイントを再度チェックしよう!
>>【幼稚園を嫌がるとき】NLP心理学から学ぶ3つの対処法~行きたくない原因は?
終わりに
年中から幼稚園に入れるときの気になる疑問のまとめでした。一番気になるのが、子供に友達ができるかな?という不安ではないでしょうか。
すでに仲良しさんがいると思うと心配になりますよね。ただ子供はすぐに仲良くなりやすいものです。長い目で見守ってあげてください。