新生児の歯茎の白い点や粒の正体は?3つの可能性

「新生児の歯茎に白い点や

粒がブツブツとあるのだけど?」

ふとした時に赤ちゃんの口をみて

こんな疑問を抱いたママさんも

いることでしょう。まさか

もう歯が生えたとか?

 

はじめてだとわからないことが多くて

不安になりますね。新生児の歯茎の

白い点に関しては

よくあることですので安心してください。

そのメカニズムについて説明しましょう。

歯茎の白い点やぶつぶつとした粒の正体は?

新生児の時期に歯茎のところに

白いぷつぷつとしたものが

見えることがあります。これは歯?

と気になることもあるでしょう。

口内炎のように見えることもあります。

以下の可能性があります。

1、上皮真珠の場合

上皮真珠とは・・赤ちゃんのあごの内部には

今後生えてくる乳歯が存在しています。

その乳歯を作るときの組織の一部が残ったもの

新生児の80%以上にみられる

というデータがありますので安心してください。

上皮真珠・・通常乳歯が生えるころに自然となくなります!

特に何か問題があるというわけでは

ありませんので様子をみましょう。

気になっても無理に取ろうと

しないでください。歯茎を傷つける

恐れがあります。以下は上皮真珠の写真の一例です。

000168_03

http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000168.html より

 

 

2、先天性歯・魔歯(まし)の場合

また、何かの原因で

産後間もない時期に

歯が生えてくることがあります。

これを先天性歯魔歯(まし)といいます。

多くの場合

先天性歯は下の前歯から

1,2本生えてきます

 

生えた後は様子を

見ることになりますが、

  • 歯がとがっていて乳首を傷つける
  • 舌に歯があたり害を与える
  • グラグラしていて赤ちゃんが誤って飲む恐れがある

以上のような問題があるときは、

抜くこともあります。先端を削る

という方法をとることもあります。

下の前歯に歯があると気づいた場合は

歯医者さんに足を運びましょう。

以下が先天性歯の一例です。

20121207202859681

http://taemushi.blog71.fc2.com/category21-3.html より

 

 

3、鵞口瘡(がこうそう)の場合

新生児の歯茎以外にも

口のなかに、白い斑点や

ブツブツがある場合、

鵞口瘡(がこうそう)と

いう症状になっていることもあります。

かがこうそうとは・・カンジダというヒトの常在微生物が原因で引き起こされる

赤ちゃんの免疫力はまだ

不十分なため、口の中や舌に

斑点が出るという症状がおこります。

カンジダはヒトの体内にいる

常在微生物ですし、赤ちゃんは

痛みを感じません。

そのままにしておいても

自然と症状が回復されるでしょう

 

 

※注意点 気になっても拭き取ったりしないこと!

無理にとるようなことをすると、

歯茎から血が出たり痛みを

感じるようになります。

ミルクかすに似ていますが、

ふき取ってとれるものではありません。

 

無理にふき取り傷をつけると、

赤ちゃんが痛がりミルクやおっぱいが

十分飲めなくなる可能性も浮上します。

鵞口瘡(がこうそう)については、

そのまま様子を見るとよいですが、

授乳量が減ったと思うなら

念のため小児科を受診しましょう。

 

312133442009

http://syoujyo.blog.shinobi.jp/未選択/こどもの鵞口瘡(がこうそう)症状・写真・原因・治療 より

>>【赤ちゃんの逆さまつげ】いつ治る?眼科に行く時期や手術の必要性について考察しました

>>赤ちゃんの目つきが悪い!寄り目になる3つの理由&いつから眼科を受診すればいい?

 

 

終わりに

新生児の歯茎の白い点や粒粒としたものが

気になるときは、上記の可能性が考えられます。

一番多いのは、上皮真珠でしょう。

 

いずれにしても、気になっても

赤ちゃんの歯茎を無理に拭き取ったり

触らないで、少し様子を見るとよいですよ。

タイトルとURLをコピーしました