赤ちゃんが喋り始める時期はいつ?喋りながら寝る赤ちゃんもいるよ♪


Happy baby Emeth / Tim & Selena Middleton

「赤ちゃんが喋り始める時期って

いつごろなの?」

「寝ながら何やらしゃべっているみたいだけ

どまだ早いのでは?」

赤ちゃんと接していると、

ちょっとした疑問がわいてきますね。

むにゃむにゃしゃべっているのを見ると、

とても可愛いですね。

 

これはおしゃべりしているの?

それとも違うもの?と

気になるママもいることでしょう。

そこで発達心理学から見た

赤ちゃんのおしゃべりの時期について説明しましょう。

赤ちゃんが喋り始める時期はいつ?

いつごろおしゃべりするのだろう・・?

気になるママさんがいると思いますが、

“赤ちゃんがしゃべる”という意味合いを

どうとらえるかで変わってくるのです。

発達心理学においては、

以下のような言葉の移行があります。

2か月~6か月頃・・クーイングから喃語

この時期は、「あーうー」というように

喉の奥をクーと言わせるクーイングから

バブバブなどの唇を使う言葉=喃語

を発するようになります。また、

4~6ヶ月頃→『声遊び期』と言われる時期

赤ちゃんの喉の奥に空間ができて舌の動きが広がり

  • うなるような声
  • キンキン声
  • 唇をぶるぶるするような声

を出して遊ぶようになるのです。

 

6~10ヶ月ころ・・音声の真似をする時期

6~10ヶ月ころには、

さらに周りの言っている音を真似て繰り返す

ようになります。よく

「バイバイ」や「パパ」などを

大人が何度も言うと

、真似して似たような音を

出すことがありますね。

このころ赤ちゃんは

  1. 音を聞く
  2. 音に合わせて発声する

という二つの能力が

備わるようになるのです。

またこの時期は

音声(言葉)と言葉の意味そのものは結びついていない

と考えられています。その後1歳すぎて、

徐々に言葉とその意味を

理解するようになります。

簡単な言葉「いや」「ママ」

「まんま」などを、少しずつ

吸収してくるのです。

 

 

喋りながら寝る赤ちゃん

まだしゃべるには早い時期の

赤ちゃんのなかには、寝る前に

何やらしゃべりながら寝る

赤ちゃんもいるのです。

親としてはびっくりすることがあります。

眠りに入る時は、起きている状態から

寝る状態に脳が切り替わときで、

さまざまな入眠儀式がある

とされています。

赤ちゃんのおしゃべりも入眠儀式のひとつ

と考えられています。ほかにも

指しゃぶりや頭振りなど、

赤ちゃんが寝入りに

おこなう行動はいろいろです。また

ふにゃふにゃおしゃべり

しながら寝る=話し始める準備期

とも言えます。とてもかわいらしいですので、

成長の過程として見守るとよいですね。

071020 / tamakisono

なかにはしゃべりすぎと感じたり、

しゃべりながらミルクを飲む

赤ちゃんもいます。何やら

訴えているような気持ちになる

ママさんもいるでしょう。

言葉の準備をしているのかもしれませんし、

音を出して遊んでいるということも考えられます。

 

 

発声の時期は個人差がある!

赤ちゃんの発声の時期は

個人差がありますので、

早い子もいれば遅めの子もいます。

周りを気にしすぎないでくださいね。

 

また赤ちゃんに話しかけると

よいと聞くけれど、ただ

ひたすらしゃべりかければよい

ということでもありません

以下の記事を参考に楽しく育児をしてください。

>>【赤ちゃんへの話しかけ方】心を育てる3つの言葉がけのコツ

>>『赤ちゃん言葉』は必要ない?!賛成派vs反対派

 

 

終わりに

赤ちゃんが喋り始める時期はいつ?

という気になる疑問の回答でした。

大人を真似て発声する=

“しゃべる”ととらえるなら、

しゃべるのは6か月~10ヶ月頃になるのでしょう。

 

また寝ながらしゃべったり、

ミルクを飲みながら何やら

ブツブツ言っている赤ちゃんもいます。

とても面白いですね。

タイトルとURLをコピーしました