「赤ちゃんの布製のおもちゃの洗い方は?」
「よい消毒方法があれば知りたい!」
こう思うママさんがいることでしょう。
赤ちゃんはある時期から、なんでもべろべろなめて、べちょべちょに汚れてしまいますね。
ただ布製だけど鈴がついていたり、なかにガシャガシャ音が鳴る素材が入っているので、どう洗っていいかわからないときがあります。そこで
布おもちゃのおすすめの洗い方や消毒方法を紹介しましょう。
手洗いで布おもちゃを洗う方法
- 赤ちゃん用の洗剤とお湯をたらいに入れる
- やさしくもみ洗いする
- よくすすぐ
- 広げたタオルに布おもちゃをおいて巻く
- 巻いたタオルごとネットに入れて洗濯機で脱水する
- 干す
2日くらい干すとなかまですっかり乾きます。お天気と相談して天日干しにしてもよいですね。
ただ手洗いは面倒だし、しっかりすすぎがでいているか心配な面があります。であれば、洗濯機で洗う方法もあります。
※洗濯機で布おもちゃを洗う方法
- 布系のおもちゃをネットにいれる
- 赤ちゃん用洗剤を入れる
- コースは手洗い(ソフト)にして洗う
- 形を整えて陰干しする
日光消毒を狙うなら、晴れた日に天日干しするとよいですね。
- 鈴のついた布製のガラガラ
- 布製の絵本(中にガシャガシャ音が鳴る素材入り)
- ぬいぐるみ
このあたりは、意外と洗濯機で洗うことができます。ただ、洗うときにはいくつか注意点があります。
《洗濯機で洗うときの注意点》
- 多少しわがよることがある
- 糊でつけた部分は剥がれる恐れがある
- 色落ちすることもある
最初のころは、布おもちゃを手洗いしていて、その後は思いきって洗濯機に入れちゃう!という人もいます。子供の世話はたくさんありますから、楽するところは楽してしまいましょう。
鈴つきの布おもちゃや、ピーピーと音が鳴る笛が入っているようなものでも、けっこう洗濯機でイケます。
では次にスプレーを使った消毒方法を紹介しましょう。
※布おもちゃの消毒方法
なかには、電池が入っていて、手洗いや洗濯機洗いができない布おもちゃもあるのではないでしょうか。そんなときは
消毒スプレーがおすすめ!
よくある〇ァブリーズや〇セッシュは、ニオイの除菌の効果のみですので、使わないほうがよいです。おすすめは以下です。
1、超電水クリーンシュシュ
超電水クリーンシュシュは、
100%お水でできているところがポイント!
食品に噴射してもOKなオーサワジャパンのヒット商品です。テレビショッピングでもよく登場してます。
二度吹き不要ですし、水でできているのですから、赤ちゃんのおもちゃの除菌や消毒にも気兼ねなく使えますよね。
2、パストリーゼ77
こらもおすすめです。
酒造会社が作っている自然由来の除菌スプレーです!
霧吹き状になっているので赤ちゃんにも安心して使えます。しかも緑茶の成分であるカテキンも配合されているので、抗菌対策にもなるのです。
ほかにもいろいろありますが、この2点はほかの用途でも十分使いやすいので、チェックしてください。洗えないときにサッとスプレーするだけですので簡単&安心です。
ただ、以前こちらの記事>>【おもちゃの消毒】安心の3つ方法~保育園のやり方も参考にしてくださいでも紹介しましたが、あまり消毒や掃除に真剣になりすぎることはないかなと。
生後半年にもなると、いろいろなものをなめるようになります。少しの菌には慣れさせて、耐性をつける環境作りも大事なのではないでしょうか。
もちろん、あきらかに汚くなったものは、洗ってあげるとよいですね。月齢がたてば興味のおもちゃもころころ変わるので、洗濯機で気にせず洗うのもアリだと思いますよ。
>>児童館のおもちゃをなめる!感染が気になるときの考え方~虫歯菌も移るの?
>>【お風呂おもちゃのカビ取り作戦】3つの洗浄剤で安全に除去しよう♪
終わりに
布製のおもちゃの洗い方や消毒方法でした。布絵本やガラガラの洗い方に悩みますよね。洗濯機でも意外と洗えます。
もちろんモノによっては、形が多少変わったり、糊が剥がれる恐れがありますが・・。また除菌や消毒スプレーのおすすめの紹介もしました。
あまりにも清潔を意識しすぎないで、適度な掃除が望ましいですよ。ぜひ参考にしてくださいね。