1歳の赤ちゃんが急にベビーカーを
嫌がるようになり、困った!
と感じるママさんもいます。無理に乗せると
のけ反ったり反り返ったりと大変ですね。
7,8ヶ月頃~1歳すぎに、急に嫌がるようになり、
抱っこもけっこう重いので辛いです。
そこで1際前後の赤ちゃんが
ベビーカーを嫌がる際の対処法を紹介しましょう。
1歳児~ベビーカーを嫌がる時の5つの対処法
1、話しかける~知っている名前で興味付け
スーパーでは・・
「トマトはどこかな~?」
「にんじんさんはどこかな?一緒に探そうね。」
と言って気をそらします。
NHKのお母さんといっしょでも
トマトやにんじんなどの野菜が出てきます。
1歳代だと、話せなくてもモノの名前を
なんとなくわかるようになることも。
トマトって何?と興味をもってくれます。
散歩では・・
「お花が咲いているね。」
「猫さんいるかな?」
「トラックいたよ!」
子供が興味のある単語を出して、
なになに?と思わせるようにしてはいかがでしょうか。
子供へ話しかけながら、どんどん
目的地まで行くのです。うまくいけば、
何とか乗ってくるでしょう。
2、三輪車の利用
ベビーカーはいやでも三輪車には
乗ってくれることがあります。最近の三輪車は
ハイテクですので、1歳過ぎてから
乗れるものも少なくありません。中古品なんかは
格安で売られていますので、チェックしてくださいね。
※注意点
三輪車の場合⇒ベビーカーより動かしにくいので、遠出にはおすすめしません。
3、ネットスーパーを活用
最低限必要な食材や生活必需品は
すべてネットスーパーでそろえます。
あかちゃんとベビーカーで買い物するときは、
最悪購入できなくてもOKというものを買いに行きます。
ベビーカーを嫌がる時期の買い物は買えたらラッキーくらいの気持ちで行く
どうしても買わなきゃ!となると焦りますよね。
買えなくてもよいものであれば、
ママのストレスが軽減されます。
嫌がるようであれば、すぐに退散すればよいです。
4、ベビーカーに乗る前に説明
ベビーカーに乗せる前に赤ちゃんにわかる言葉で
説明しておくと、スムーズに行くこともあります。
「これから公園で遊ぼうね。
ブランコ乗ったりお花を見るよ。
だから少しベビーカーに乗ろうね。」
1歳前後でも何度も話すことで、
ちょっとずつわかるようになります。
根気強く何度も言ってみましょう。
5、あきらめる
ただ、何をやってもベビーカーを
嫌がる赤ちゃんもいます。そんなときは、
『あきらめる』ことも大事です。
どうしてもベビーカーを嫌がるなら、
ベビーカーに乗せないで
- 近所を散歩する
- 抱っこで行動する
以上のスタイルになるでしょう。
1歳過ぎると重たくなるので大変ですね。
あまり無理しないで、遠いところへ
お出かけしないという選択肢もあります。
ベビーカーを急に嫌がるようになる原因は?
あるとき急にベビーカーを嫌がるようになる
赤ちゃんは多いです。赤ちゃんによって
さまざまで、8ヶ月頃に訪れることもありますし、
1歳半過ぎに急に始まることがあります。
原因は以下になるでしょう。
- 歩きたがる
- ママの抱っこが好き
- 不快がある(例 寒い、お腹がすいたなど・・)
月齢が低い時期は、やはりママと
くっついていたいということが多いですね。
歩き始めるようになると、自分で
好きなように動きたくて嫌がるようになるのです。
ただお母さんが予定を立てているときなどは、
ベビーカーにおとなしく乗って欲しいと思いますね。
そんな時は上記の対処法を試してみてください。
>>【公園でのおもちゃの貸し借り】上手くやり取りするコツ&対策方法3選
>>【初めての1歳児連れの外食】“取り分け”や“持ち込み”はこうしよう!おすすめのお店は?
>>杏さんの乳母車『プスプス』は普通に高い件~中古やレンタルを狙うという手もある
終わりに
1歳過ぎてベビーカーを嫌がる赤ちゃんへの
対処法でした。正直何をやっても
乗ってくれないこともあります。
そうかと思えば突然乗りたがるようにもなります。
ベビーカーを嫌がると、周りの子供を見て
羨ましく思うこともるでしょう。
一時的なこともありますし、
子供の個性と思い見守るとよいですね。