おひなまきを嫌がる赤ちゃんもいる!無理にさせないほうがよい

5064500226_bbaf2dbd7b_m
今日のとらちゃん:おくるみの練習中 / yto

「赤ちゃんにお雛まきをしても嫌がる・・」

赤ちゃんに効果的とされるおひなまき・・

うちの子は嫌がっていると

思うときもあるでしょう。

また新生児の頃はOKだったけど、

すぐに足をバタバタさせるように

なる赤ちゃんもいます。

 

必ずしもすべての赤ちゃんが

おひなまきで落ち着く

ということはありません。

そこでお雛まきを嫌がる理由と

対処法を紹介しましょう。

赤ちゃんがお雛まきを嫌がる理由

理由1 暑い

季節によっては、おひなまきをされると

赤ちゃんが暑く感じ、不快を感じて

いやがることが考えられます。

  • メッシュタイプの涼しい布を使う
  • 肩だけ巻くというゆるい巻き方をためす

このようなことをしてみましょう。

下記に詳しく掲載されているので

チェックしてください。

>>おひなまき卒業時期はいつ?!成長していくにつれて『肩だけ巻き』や『布ほっぺ作戦』もおすすめ!

 

 

理由2、巻かれるのが好きではない

また、おくるみやおひなまきを

されるのが、あまり好きではない

というベビちゃんもいます。

同じ親から生まれた兄弟でも、

おとなしくお雛まきにはまる

赤ちゃんもいれば、足をバタバタさせて

嫌がるそぶりを見せる赤ちゃんもいます。

 

狭いところが嫌っという

性格なのです。さらに、

だいたい3,4か月頃までとされている

おひなまきですが、早い時期の

2か月前から嫌がるようになる場合もあります。

 

その子の個性と思って

気長に付き合うしかないですね。

必ずしもすべての赤ちゃんに

お雛まきが有効ということもないのです。

ママが嫌がっていると思うなら、

無理やり巻かなくてもよいでしょう。

 

 

新生児は何をしても泣くこともある!


涙 / yoshimov

また新生児のころは何をやっても

ギャン泣きすることがあります。

眠い、おなかがすいただけでなく、

  • うまくミルクやおっぱいが飲めない
  • げっぷが上手にできなくておなかにガスがたまって不快

こんな理由で泣くこともあります。

参考記事

>>赤ちゃんのパンパンお腹のガス抜き《3つの方法》&病院に行くタイミングについて

>>《赤ちゃんがミルクの時にむせる理由》考えられる5つの原因と対処法

まだまだ消化機能が未熟な赤ちゃんは、

いろいろなことが原因で泣きます。

お母さんがあれこれしても

泣くときは泣くのです。

 

ママとしては睡眠不足も手伝って、

出口の見えない暗がりに入った

気分になるママさんもいることでしょう。

そんなときこそ、一人で悩みを抱えないで

  1. 家族の助けを借りる
  2. 市の子育て相談を頼る
  3. Q&Aサイトで質問する

など、誰かに相談すると気持ちが

切り替えられることがありますし、

解決策が見つかるかもしれません。

また、

  • 少しずづでも赤ちゃんは成長していくもの!
  • 泣いたら肺が丈夫になる!

こんな風にポジティブに考えましょう。

≪経験談≫

管理人も長男が3か月頃までは

地獄の日々でした。小刻み睡眠のつらさや、

何をやっても泣くときは

途方にくれて、私一人だけ

なにやっているんだろう・・。

と精神的にナーバスになったものです。

 

まさに

出口の見えない暗闇に

一人で置き去りにされているような気もち

です。

 

ただ、必ず赤ちゃんは成長しますし、

ママも経験を積んでいきますので、

出口は必ず見つかるのです。その後、

3か月を過ぎて少しづつ

夜の睡眠がまとまってきました。

 

また、その時期から親子で

昼間に外出するようになると、

だんだん気持ちがもとに戻って、

解消されてきました。今は

つらい時期かもしれませんが、

少しの辛抱ですので頑張ってください。

>>【敏感な背中スイッチOFF対策】4つの成功体験談~いつまで背中スイッチは起動するの?

>>【赤ちゃんへの話しかけ方】心を育てる3つの言葉がけのコツ

 

 

終わりに

お雛まきを嫌がる赤ちゃんも

いるというお話でした。また

早い時期(2か月まえ)から

巻かれるのを拒否する赤ちゃんもいます。

その子の個性と思って

気長に取り組みましょう。

 

また、無理に巻かないで、

ほかの不快な症状がないか

確認しましょう。泣くのも仕事!

いずれ成長する!と

前向きにとらえるとよいですよ。

タイトルとURLをコピーしました