「育児休暇中に職場に赤ちゃんを連れて行くのは迷惑?」
「会社への赤ちゃんのお披露目はいつがいいの?」
育児休暇中は、書類の届け出などで、会社に出向くことがあります。そんなときに赤ちゃんを連れて行ったら迷惑に思われるのでは?と心配になることがありますね。
実際にお披露目が当たり前の会社もあります。そこで育休中に赤ちゃんを連れて職場に行く際の注意点を紹介しましょう。
育児休暇中に職場に赤ちゃんを連れて行くのは迷惑?!
育休中は給付金関係や保育園の手続きなどで、必要書類を提出したり受け取ったりすることがあります。
赤ちゃんを連れて会社を訪問しても迷惑ではありません!
家や近所に赤ちゃんを預けられないのであれば、なおさらです。わざわざ赤ちゃんを託児することはありません。
赤ちゃん連れで職場に行くのは、マナー違反ということにはならないでしょう。ただ以下の点には気をつけて訪問するとよいです。
【育休中】赤ちゃんと職場に挨拶に行く時の5つの注意点
1、事前に上司に連絡
うかがう前に事前に連絡をしましょう。
- 赤ちゃんを連れて行くこと
- すぐに失礼すること
以上のことを伝えておくとよいですね。
2、手土産を持っていく
育休中は、今のスタッフに何かとお世話になっていることも多いでしょう。ちょっとしたお礼の気持ちを込めてお菓子を持っていくと喜ばれます。
また、訪問時に出産のお祝い返しを持っていくということもあります。お祝い返し以外にも、職場で気軽に食べられる小包装のお菓子を持っていくとよいですね。
3、昼休み中や忙しくない時間帯に訪問
当たり前のマナーですが、お昼時間や比較的忙しくない時間帯を見計らってお邪魔しましょう。
4、数十分程度で帰る
10分~20分で帰るのが望ましい
歓迎している人もなかにはいるかもしれませんが、やはり勤務中ですので、用事が終わったら失礼するのがベターです。長くても30分以内においとまするのがよいですね。
個人的な仲良しさんがいるなら、別に時間と場所をとって赤ちゃんをお披露目しましょう。会社全体がウェルカムな雰囲気でも、なかには、あまり快く思っていない人もいるかもしれません。すぐに退散するのが望ましいです。
5、月齢が上がってから伺う
また、赤ちゃんがまだ新生児~2か月頃は挨拶に行かないようにしましょう。できれば3か月すぎてから、気温や天気の良い日を見計らって訪問するとよいですね。
赤ちゃんを連れて行きたくない場合
ママが職場にあまり連れて行きたくないと思っていても
- 上司が「連れてきて」と言う
- 会社の習わしで連れて行くのが当然
こんな状態だと、赤ちゃんを連れて職場に行かなければならないと考えている人もいるでしょう。
結論から言って、無理に赤ちゃんを職場に連れて行く必要はありません。実際に赤ちゃんを連れて外に出るのは結構大変です。
- 赤ちゃんが風邪気味で・・
- 母が見てくれるので・・
などの理由をつけて一人で行くとよいでしょう。職場の人の「赤ちゃんを連れてきて~。」は社交辞令であることも少なくありません。実際に連れてきてギャン泣きされて業務に支障が出ることもあります。
赤ちゃんを連れて行きたい場合
逆にかわいい赤ちゃんをお披露目したくて、連れていきたいと思う場合もあるでしょう。ただ、
職場のスタッフすべてが快く思うわけではない
ものです。長居しないですぐに終わらせるのが良いのではないでしょうか。退職した場合も、よっぽどウェルカムでなければ、あえて訪問することはないと思います。ただ
- アットホームな会社
- 比較的暇な時間帯がある会社
- 年配者が多い会社
など間違いなくウェルカムであれば、挨拶に行ってもよいでしょう。職場が保育所や介護施設などでもよいかもしれないですね。実際に赤ちゃんに癒されてホッと雰囲気が和やかになることもあるのです。
>>《育休明け》会社の挨拶で渡す菓子折りの選び方やのしの書き方
>>【赤ちゃんへの話しかけ方】心を育てる3つの言葉がけのコツ
終わりに
産休中に、赤ちゃん連れで職場に挨拶に行く際の注意点や考え方でした。なかには、お披露目が恒例化されている会社もあるので、連れて行くとしても、行かないとしても、どっちも親としては気を遣うものです。
ただ、短時間で終われば何も迷惑ではありません。赤ちゃんを気軽に預けられないのであれば、なおさら連れて行くのが妥当です。上記の注意点に気をつけて訪問してくださいね。